人吉鉄道ミュージアムmozocaステーション868
熊本県 人吉市
歴史・文化
乗り物
その他
春夏秋冬 H3680px W5520px
シェア

- 説明
- MOZOCAステーションは、明治時代から続く肥薩線の価値を伝えるため建設された鉄道ミュージアムとして2015年5月にオープン。JR人吉駅のすぐ横に隣接したこの地では、肥薩線をはじめ、くま川鉄道を走る魅力ある列車が集まる鉄道マニアには最高のロケーションです。MOZOCAステーション館内には、そんな肥薩鉄道の歴史と魅力を展示しています。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
武雄神社
H7925px W5283px -
油山市民の森の桜
H5504px W8256px -
肥前夢街道(佐賀元祖忍者村 嬉野温泉)
H8256px W5504px -
武雄神社
H5504px W8256px -
龍神館
H5504px W8256px -
別府鉄輪 湯治柳屋
H5241px W7861px -
福井洞窟ミュージアム ※
H4032px W6048px -
大浦天主堂
H6000px W4000px -
白鳥神社
H4000px W6000px -
御船山楽園
H2000px W3000px -
佐嘉神社・松原神社
H8256px W5504px -
雲仙岳災害記念館「がまだすドーム」
H2000px W3000px -
福岡市内 桜 天神中央公園周辺
H8256px W5504px -
湯布院 フローラルビレッジ
H5504px W8256px -
天岩戸神社(天安河原) ※
H5504px W8256px -
YAKUSHIMA BLESS
H5504px W8256px -
有田焼で装飾された車
H4032px W6048px -
諏訪神社
H4000px W6000px -
巨峰ワイナリー
H3456px W4608px -
通潤酒造 飲み比べ体験
H689px W459px
検索条件
- 写真