牛深ハイヤ大橋
熊本県 天草市
自然景観
その他
春夏秋冬 H2000px W3000px
シェア

- 説明
- 牛深漁港の海上を通り、加瀬浦地区にある後浜新漁港へと続く、全長883mの橋です。くまもとアートポリス事業のひとつで、イタリアの建築家レンゾ・ピアノ氏が設計しました。 自然景観と調和した美しさで、魚の銀鱗を思わせる風よけ板のデザインも大きな特徴です。車道のほか、歩道も両側に完備されているので散策にもおすすめです。夜はライトアップされ、牛深観光のメインスポットとなっています。
- 補足情報
類似画像はこちら
-
大村公園(玖島城跡)の桜
H8256px W5504px -
大分県の農家風景
H4016px W6016px -
舞鶴公園の桜
H5311px W7966px -
大瀬崎灯台
H3648px W5472px -
飛龍の鐘
H2000px W3000px -
平戸城
H3321px W4982px -
住用マングローブの原生林
H8256px W5504px -
遠藤周作文学館
H3456px W5184px -
赤土山展望台
H5504px W8256px -
大濠公園
H8256px W5504px -
ラクテンチ
H3072px W2304px -
福岡空港
H4000px W6000px -
あやまる岬観光公園
H5305px W7958px -
川内峠
H5504px W8256px -
球泉洞
H3858px W5787px -
大貞八幡宮薦神社 紅葉
H7491px W4994px -
五島列島リゾートホテル マルゲリータ奈良尾
H4000px W6000px -
立山公園の桜
H5504px W8256px -
福岡市内 桜 天神中央公園周辺
H8256px W5504px -
油山市民の森の桜
H5504px W8256px
検索条件
- 写真